HIROMI
OGAWA
PHOTOLOG

2020年4月5日

200405探鳥 音羽川~砂防ダム

今日も午前中から探鳥へ。定年後の爺さんのような暮らしである。

ここ最近、特徴的な鳴き方をする鳥が家の近くにおり、調べてみるとイソヒヨドリであると判明。今日も家を出る前からイソヒヨドリの大きな鳴き声がしており、外に出るとすぐそこにいた。その名の通り、一般的には海岸沿いに生息しているらしい。

イソヒヨドリ 挑発的な角度である

鷺森神社を経て、音羽川を上流に進み砂防ダムのほうに向かう。

鷺森神社入り口の桜の木には今日もメジロがいた(ウグイスって書いてた…4/6修正)

音羽川沿いに歩いていると木々を飛び回っている小鳥を発見。

エナガ初ゲット

残念ながら砂防ダムでは特に出会えず、音羽川を折り返し下っていると、電線に1羽発見。

モズ初ゲット

今日は終わり。

(c) HIROMI OGAWA PHOTOLOG