写真展をふりかえって
小川宏実写真展「この辺」、11月2日をもちまして全日程終了致しました。随分と時間が経過してしまいましたが、会期中お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。 9月28日から始まった写真展、あっと言う間の出来事でした。 […]
小川宏実写真展「この辺」、11月2日をもちまして全日程終了致しました。随分と時間が経過してしまいましたが、会期中お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。 9月28日から始まった写真展、あっと言う間の出来事でした。 […]
昨日は朝から天気が良かったので、宝ヶ池に行ってきた。 今回はこれ以上近付けず。400mmの望遠使ってるけど、600mm欲しくなる瞬間が多くなってきた。これが望遠沼か。恐ろしい。 池周辺を散策していると、知らないおじさんが […]
色々故障していたスーパーカブを修理するかしないか悩んで、そもそもかなり古い車体やし、直す価値ないなぁ、せや、どうせやったらバイクの免許でも取りにいくか!という謎の思考になり、小型AT限定やけどバイク教習所に通うことにした […]
先日、ゴイサギを初めて撮ったのだが、その日は夕方で、夜行性のゴイサギは若干お眠なご様子だった。活動してる姿を見たいなーと思い、昨日、早朝から鴨川に行ってきた。 前回ゴイサギを発見したポイントに到着。見渡しても発見出来なか […]
梅雨が明けた。今年の梅雨は長かった。最近は雨続きで鳥探しが全然出来なかったので、梅雨が明けた金曜日から早速再開した。 今日は夕方から鴨川沿いを歩いた。以前からゴイサギに出会いたくてちょくちょく鴨川を歩いていたが、まだ出会 […]
今朝も早起きして、鳥探しに行きました。久しぶりに宝ヶ池に。 宝ヶ池には野鳥の森というのがありまして、とりあえずそこに行ってみることに。 野鳥の森のとある場所に到着し観察していると、お腹がオレンジの鳥がとまっていたので、も […]
21日の夕方、久々に晴れ間がのぞいたのでカメラを持って鳥を探しに出掛けた。今回は修学院離宮のほうへ。近所だけどその辺には行ったことがなかった。 最近は高確率でモズに遭遇する。尾羽をフリフリしてると思ってたけど、実はくるく […]
昨日の出来事である。例によって夕方に野鳥を求めて近所を徘徊する。 モズは尻尾をゆっくりフリフリするのが猛烈にかわいい。猛烈である。 山手のほうに進み、木々を眺めていると、遠くのほうでうごめく影を発見した。猫かなぁと思って […]